Twitter・Instagramはこちらから!

こんにちは!ナガノスペースです
いつもブログを見てくれてありがとうございます♪
oriza+パン食堂とは?

本日は、伊那市から車で1時間ほどの松本市にやってきました。お腹がペコペコだったので、パン食べ放題ランチがいただけるパン屋さんにやってきました!とってもヘルシーなイメージのある「玄米粉パン」のお店「ORiZA+パン食堂」をご紹介します♪
ORiZA+パン食堂
住所 | 長野県松本市出川2丁目16−2 リバティ出川 1F |
営業時間 | 10時30分~18時00分 |
定休日 | 不定休 |
oriza+パン食堂の店内は?

実は以前も訪問したのですが、満員で入れなかったことがありました。なので今回はあらかじめ予約して訪問!
土曜日の12時半ころORiZA+パン食堂へ到着すると、ほかに3~4組お客さんがいらっしゃいました。

お店に入ると玄米粉パンがずらり。このカレーパンがおいしそうで、すっかりカレーの気分に…。
- ソファー席あり
- キッズメニューあり
oriza+パン食堂のメニューは?



- 男子だってはらぺこ!牛すじシチュー 1.336円(税込)
- はらぺこ女子の角煮シチュー 1,336円(税込)
- ちびっこギャングシチューセット 638円
- ゴロゴロ野菜のボロネーゼ風 1,336円(税込)
- パン屋のビーフストロガノフ 1,336円(税込)
ランチタイムサービス(11:30~15:00)で、お食事メニューには無料ドリンク付き(コーヒー又は紅茶)のサービスがありました。また、すべてのお食事メニューにはパン(お代わり自由)付きです!
oriza+パン食堂のお食事
玄米粉パン食べ放題

まずは食べ放題のパンの盛り合わせが届きました。いろいろな種類の玄米粉パン、バター、また卓上のオリーブオイルとお塩でいただきました♪
温めてくれるパンはもちもち・優しい甘さがして、ヘルシーながらもたべやすくてとってもおいしい!
バケットや食パン、クランベリーやナッツが混ぜ込まれたパンもあって飽きずに食べられそう。


玄米粉パンにはこんないいこともあるみたい♪
パンにぴったりのスープ

- トマトとフレッシュモッツァレラのカレー 1.093円
- シーフードと生姜のとろとろミルクスープ 1.122円

スパイシーなカレーが優しい甘さのパンにぴったり!丸々一個のトマトやモッツァレラチーズが入っていてボリュームもあります。トマトを混ぜるとまろやかになって、小さい子でも食べられそう。
ついつい食べ放題のパンをおかわり♪もちもちした食パンが気に入りました!

ミルクスープにはショウガが効いていて体がポカポカ温まります。とろみがついていて、こちらもパンを浸してほおばるとたまらん…。


食後にはサービスのホットコーヒーと紅茶をいただきました♪
おわりに
松本市でヘルシーな玄米粉パン食べ放題が楽しめるORiZA+パン食堂をご紹介しました。
もちもちで優しい甘さの玄米粉パンと、体の芯まで温まるスープでお腹いっぱい!トマトが丸ごと一個入ったカレーに、ショウガが効いたミルクスープをいただきました♪帰りにはお家で食べるパンが買えます。
気になった方はぜひ行ってみてね♪
oriza+パン食堂の店舗情報
oriza+パン食堂
住所 | 長野県松本市出川2丁目16−2 リバティ出川 1F |
営業時間 | 10時30分~18時00分 |
定休日 | 不定休 |